
みなたまおつかれカツカレー!!!
っちゅーことで、今日は前に買ったOOFOSを結構履きましたんで、
その感想&サイズ選びのコツを書いてみるお!
そもそもOOFOS(ウーフォス)とは?
リカバリーシューズのパイオニアとして生まれた「OOFOS®」
「OOFOS®」(ウーフォス)は、2011 年にマサチューセッツ州のコハセットでスポーツ選手やトレーナー、大手シューズメーカーの製品開発に携わるベテランチームにより、2 年半の歳月をかけ開発されたリカバリーシューズブランドです。
引用元:OOFOS公式ホームページ
足裏への衝撃が大きいシューズは世の中に溢れているが、衝撃を吸収しリカバリーを目的とするシューズがないことに気付いた彼らは、OOFOS® を作りリカバリーシューズのパイオニアとなりました。
OOFOS® 製品に使われている特殊素材 OOfoam は、前進力を生む事を目的とした一般的な EVA 素材のミッドソールと異なり、衝撃の反発を 37% 抑えることができ着地による足裏への衝撃を軽減することができます。そのため膝、腰、背中にかかる負担を軽減でき、また人間工学に基づいて設計されたフットベットにより、足を優しく包み込み、土踏まずをしっかりサポートします。
現在アメリカでは、2011 年の立ち上げからリカバリーシューズへの理解が年々深まり、 2020 年にはランショップを中心に 4500 店舗にまで展開を広げています。

足の負担が軽減された、らくらくチンスなサンダルってことだで!
俺の買ったOOFOS

まずは一番最初にブラックを買いまんた!
靴擦れしてしまったものの、プロテクトJ1(詳しくは以前書いた記事を見てクレメンス)のおかげで快適に履けるようになり、すっかり俺のお気にんこサンダルに。
色違いで欲しくなり、明るめカラーの【NOMAD】も購入!!

届いてみるとびっくりんこ!


そう、全く同じサイズにも関わらずNOMADの方が少し大きいのだ、、、
まさかの同じサイズでも大きが違う?
これは俺が感じた体感だが、
全く同じサイズを買ったのにも関わらず、結構大きさに差があったのだ。(俺的)
- ブラックは小さめで、よりギュッとしている。(ちょい硬め)
- NOMADは、少し大きめで履き心地も柔らかい。

しゅ、しゅごい、、、
色でこんなにも差があるんか、、、
びっくりんこ。
マジでサイズ間違えて注文しちゃったんかと思って、確認しまんた。
しかしちゃんと合っている、、、、すると、
まさかの同じことを思ってる仲間達がいることが判明!
あまりにもサイズ感が違ったことを、
おTikTokでお伝えしたら、なにやら同じようなことを思った方がコメンツをくれて、結構みんなそうなんだな〜ということが判明!!!

俺だけじゃなかった、、、
俺の個人的見解
お洋服とかって白い生地のものを染めたりすると、結構縮むっていうのを聞いたことがあるんさ。
だからさ、明るい色のNOMADは大きめで、ブラックの方はよりギュッとこじんまりしてんかな〜?って思ったんだわ!

まあ俺さ、お洋服作ったり、靴作ったりする人ではないからさ?
あくまで俺の思ったことだで?
そういう理由かはわからんが、結構な差があることに、びっくらコキマンティーヌでした。
こうなってきますと、サイズ選びがかなり難しくなってきます。
俺的サイズ選びのポインツ

絶対に靴擦れ起こしたくない!って人はワンサイズあげてもいいのかむ!
(ただし俺自身大きいサイズのブラックを履いてないのでここはなんともだけど)
ちなみに俺の場合サンダルは、見た目的に大きめなのが好きくないから、
靴擦れクリームとか、サンダル用靴下を駆使しながらジャストサイズで履くかな〜!俺はね!
※ちなみに最初ブラック履いた時は近所ですら靴擦れしたけど、何回か履いてくると靴擦れしなくなりまんた。
ただ長距離だと気になってくるから、沢山歩く日は靴擦れクリームを塗って履いてるお!

NOMADは気持ちゆとりあって柔らかいから、ブラックより靴擦れ起こさない!

俺的にこの色買うんだったら、ジャストめ推しかな!
ちなみにこっちはブラックより大きい分、前が突っかかりやすい!
よって、デカいともっと突っかかると思われる。
これ結構ストレスで意外と気になる。あと地味に恥ずい!
※こっちも長距離歩く時は、念の為靴擦れクリーム塗ってるお!
でも圧倒的にブラックよりは靴擦れ問題は気にならない!
おわりに
これはね、なかなか難しい問題です。
最初ブラック靴擦れした時は、俺の足の甲が薄いことによる摩擦問題かな〜?
と思いましたけど、NOMADというゆったりんこタイプを履いて見たところ、そっちのが靴擦れしないし。
こうなってくるとピッタリな感じが靴擦れを起こすのか?とか、どんどんわからなくなってきまんた。
いや〜靴は本当に難しい!
しかもさ!みんな足の形、幅、薄さ、歩き方、それぞれ違うやん?
これは俺の履いた感覚だからさ、みんなに当てはまるわけじゃないしさ!
ジャストめでも全然靴擦れにならないって人もいるしね。
だからなにが言いたいかっていうとさ!

色でもこんなサイズ感違うからさ!
出来るならば絶対に試着したほうがええで!
レビューは参考程度に!鵜呑みにしすぎちゃだめだで〜!
まあ、足は疲れにくいし!慣れてきたら履き心地も最高だから、気になる君は程よく参考にしてみてクレメンサー!!!
まだまだ暑いんで、体に気をつけるんだで〜!アデューッッ!!!
コメント