
みなたまーーー!おつかれカツカレーーー!!!
相変わらずかなり緩めにグルテンフリーランスを続けているヌイヌイスーだお♡
そんなヌイヌイスーのオヌヌメパスタがこちら!
【アルチェネロ】有機グルテンフリー・スパゲッティ


今んとこグルテンフリーのパスタの中で一番美味い!
マジで普通のパスタとそんな変わらない(俺的)
アルチェネロとは?
私達は30年以上前からオーガニックを方針に掲げて歩みを進めてきました。化学物質や殺虫剤で汚染されていない田畑で採れる食品の生産に取り組んでいます。私達の農業は知識に裏打ちされた、季節ごとの、豊作の喜びによって生み出される農作業ですが、同時に重労働であり、時間もかかり、生育プロセスが遅いといったマイナスの側面もあります。私達の農業は昔ながらの伝統を守る農業であり、さまざまな新しいテクノロジー、調理法や原料のテスト、正真正銘のオーガニックが課す厳しい規則といった各種要素のバランスを取りながら刷新を続ける農業とも言えるでしょう。そうする理由は、私達が他の人々のために食品を作ることに全責任を感じているからです。それはなによりもまず食品が生産者と消費者との関係性やつながりを意味しているからです。
引用元:アルチェネロ公式ホームページ
私達の旅は、消費者に安心感を与え、消費者から信頼を得られる健康的な食物を求める特別な旅なのです。

オーガニックにこだわってるらしい、、、オシャンティ
良かったところ


ちなみに俺は茹で時間短めにして、少し固めがお好みんこ♡
ソースと絡めるときに熱が加わるから、7分くらいで上げちゃってるかむ(メイビー)
気になるところ


高い!!!!それだけ!!!
もちろん、色んなこだわりがあるから仕方ないのはわかりまんねん。
だがしかし、、、もしも、、、普通のパスタと同じくらいの価格になったならば、、、全然こっちを買いまくる。それほどにまでに小麦のパスタと大差を感じない。つまり気に入ってまんねん。
グルテンフリーランスしてみて変わったところ
グルテンフリーランス(全然小麦食べるけどかなり緩めに控える)してるって言うと、
「体調に変化あったけ?」
こちら必ずと言っていいほど聞かれます。

結論から言うとよく分からん。
そう。よく分からないのである。
と言うのも、ガッチガチに一切小麦を取らない生活をしていたら変化があるかもしれないんだけど、
醤油ですら小麦が入っていると知り、それは無理やな。
と緩めに続けられる範囲でやろう〜っと決めたヌイヌイスー。
ですからね、あまりよく分からないのですわ。
しかし!最近気付いたことが!

それは低血糖の症状が少なくなった気がする、、、?のだ。

ヌイヌイスーはキッザニアの頃から低血糖気味で、
お腹が空くと手がプルプルする時があるんや
それが小麦の菓子パンとかバカスカ食べてた時よりも、低血糖の症状が減った気がする、、、
最近になってそのことに気づきまんた。
もちろん病院で診断された訳でもないし、なんか根拠がある訳でもない。
なんなら米でも血糖値上がるだろうに、、、、なんか分からんが前よりこの症状が出なくなったような気がしゅる、、、、
俺的分析では小麦を控えたからなんじゃないかと考えているのだ。
おわりに
ヌイヌイスーは、もはやグルテンフリーの商品やお店を探すのが楽しくてやってるとこもあるんで、
またいいもん見っけたらばこちらに追記すんで!

ご興味あるキミ!!!良かったら食べてみてクレメンサーーーー!!!
アデューーーーッ!!
コメント